2008年02月25日

温泉

だんだんと春はそこまで?

暖か日が増えてきている。

朝から日差しを感じると、すごくうれしい。

洗たく干すのもつらくない!桜のお花見ももうすぐだ!!

もともと冬より、どんなに暑かろうと夏が好きな性分。


寒いとなにもかもやる気がうせる・・・



でも、寒いから事こそ、なお楽しめることもあるkirakira

それは「温泉

独身の時は友だちとよくあちこち旅行に行きまくったものだ。

北海道(カニを食べに)・石川・福井・富山・鳥取(鳥取砂丘)・島根(出雲大社)
広島(因島)・神戸(観光)・東京(観光)・千葉(ディズニーランド)などなどなど・・・

友達の時は、とにかく観光をメインにして、あちこち廻ったものだ。


家族が増えてからは、観光地は一か所に決めて、あとは宿でくつろぐようになった。
長崎(ハウステンボス)熊本(阿蘇ファームランド)など・・・

宿選びは、貸切風呂があること。そして、できれば「子供歓迎!」とうたってあるところがいいな。

日田にある花景色http://www.hanagesiki.jp/は子供の遊べるスペースもたくさんあるし、

もちろん貸切風呂もある。気に入っている宿の一つだ。

熊本のつかさの湯http://www.tsukasanoyu.jp/も露天風呂がたくさんあるからたのしい。イベントも結構盛りだくさんだし!




温泉でぜひ一度行ってみたいのが、

sakura①雪が積もっている中にある露天風呂だ!

雪が降っている時の露天ぶろは入ったことがあるだけど。

西日本ではなかなか無理だろう。

東北や北海道あたりに行けば入れるのかな~~?

sakura②花火を見ながらの露天ぶろ

これはどこかできる場所ってあるのかな?


Posted by ゆき at 19:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆき
オーナーへメッセージ